2013年11月13日
木守り
いつもご覧いただきありがとうございます
秋があっという間に通り過ぎてしまったような寒さですね
あちこちのお宅のお庭の柿が、美味しそうに実っていてカツオになりたい気分です(笑)
柿のお菓子「木守り きまもり」が登場です。

フワフワの蒸しカステラに、細かくした干し柿と柿ジャムを合わせたこし餡を巻きました。
木に一つだけ実を残し、来年もたくさん実をつけますようにと願う木守り
干し柿は、手間も時間もかかる分、凝縮された甘味が本当に美味しいですよね。
このお菓子は、透明のセロハンに生地を流して蒸し、そのまま餡を巻いてあります。
以前は、紙に生地を流し、はがして餡を巻き、またセロハンでラッピングしていましたが、何度も手を触れることになります。
その点、このシートを使いますと、乾きにくいし、手を触れることが少なく済んで衛生的
お客さまには、はがす手間をおかけしますが、そ~っとはがしてお召し上がりくださいね
柿好きにはたまらない、毎年人気の商品です
ぜひお試しくださいませ
11月17日(日)24日(日)にイベントに出店させていただきます
是非ご来場くださいませ
マキティー軽トラ市
11月17日(日)9:00~12:00
相良地区・本通り商店街が歩行者天国に39店舗が並びます。
今回も、甲州屋さんの斜め前あたりにいますので、ぜひお寄りくださいね
ご予約も、お承りいたします
藤枝三ツ星百貨店
11月24日(日)10:30~15:30
@て~しゃばストリート105
(藤枝駅南口メインストリート 歩行者天国)
昨日のイベントにもお邪魔してきましたが、ビルの間でものすごい強風です
暖かい格好でお出かけくださいね!

どちらも、栗きんとん・栗蒸しようかん・最中・味噌まんじゅう・みたらしだんごなどなど、販売予定です。
毎月16日のみの限定販売「風韻 月ごよみ」
来週末11月16日(土)は陣太刀じんたちだんご、ずんだ餡のおだんごです

9粒入りで450円
明日11月16日(土)だけの限定販売ですので、ぜひお試しくださいね
ご予約もお承りいたします
季の菓 和~11・12月のお休みのご案内
11月17日(日)・18日(第3月)・24日(日)
12月1日(日)・8日(日)・15日(日)・16日(第3月)・22日(日)
*よろしくおねがいいたします*
季の菓 和 Facebookページができました。
こちらもよろしくお願いいたします
季の菓 和ネットショップはこちらから


秋があっという間に通り過ぎてしまったような寒さですね

あちこちのお宅のお庭の柿が、美味しそうに実っていてカツオになりたい気分です(笑)
柿のお菓子「木守り きまもり」が登場です。

フワフワの蒸しカステラに、細かくした干し柿と柿ジャムを合わせたこし餡を巻きました。
木に一つだけ実を残し、来年もたくさん実をつけますようにと願う木守り

干し柿は、手間も時間もかかる分、凝縮された甘味が本当に美味しいですよね。
このお菓子は、透明のセロハンに生地を流して蒸し、そのまま餡を巻いてあります。
以前は、紙に生地を流し、はがして餡を巻き、またセロハンでラッピングしていましたが、何度も手を触れることになります。
その点、このシートを使いますと、乾きにくいし、手を触れることが少なく済んで衛生的

お客さまには、はがす手間をおかけしますが、そ~っとはがしてお召し上がりくださいね

柿好きにはたまらない、毎年人気の商品です

ぜひお試しくださいませ



是非ご来場くださいませ

マキティー軽トラ市

11月17日(日)9:00~12:00
相良地区・本通り商店街が歩行者天国に39店舗が並びます。

今回も、甲州屋さんの斜め前あたりにいますので、ぜひお寄りくださいね

ご予約も、お承りいたします

藤枝三ツ星百貨店
11月24日(日)10:30~15:30
@て~しゃばストリート105
(藤枝駅南口メインストリート 歩行者天国)
昨日のイベントにもお邪魔してきましたが、ビルの間でものすごい強風です

暖かい格好でお出かけくださいね!

どちらも、栗きんとん・栗蒸しようかん・最中・味噌まんじゅう・みたらしだんごなどなど、販売予定です。


来週末11月16日(土)は陣太刀じんたちだんご、ずんだ餡のおだんごです


9粒入りで450円

明日11月16日(土)だけの限定販売ですので、ぜひお試しくださいね





11月17日(日)・18日(第3月)・24日(日)
12月1日(日)・8日(日)・15日(日)・16日(第3月)・22日(日)
*よろしくおねがいいたします*
季の菓 和 Facebookページができました。
こちらもよろしくお願いいたします





Posted by 季の菓 和 at 11:52│Comments(0)
│商品紹介