2013年10月19日

おぼた

いつもご覧いただきありがとうございますchestnut*

藤枝は、少し雨がぱらついたり、不安定なお天気ですteruterubouzu*


今週末から、暑い時期お休みしていましたおぼた、再登場でございますスタート

おぼた

餡はもちろん、丹波の大納言icon12

中のもち米は『新潟産こがねもち』を使用し、刻んだ青じそを少し混ぜてアクセントにしています。

ちょっと大きめの、220円。
金曜日・土曜日限定の商品です。



icon23季の菓 和~10・11月のお休みのご案内icon23
10月20日(日)・21日(第3月)・27日(日)
11月3日(日)・10日(日)・17日(日)・18日(第3月)・24日(日)


*よろしくおねがいいたします*



季の菓 和 Facebookページができました。
こちらもよろしくお願いいたしますいいね!

カート季の菓 和ネットショップはこちらからカート

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 藤枝情報へ






同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
栗きんとん と 黒豆
いちご娘
酒香まんじゅう
木守り
亥の子餅 と む・る・ぶ
秋の彼岸 おはぎ
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 栗きんとん と 黒豆 (2013-12-29 12:49)
 いちご娘 (2013-12-17 11:24)
 酒香まんじゅう (2013-11-25 16:50)
 木守り (2013-11-13 11:52)
 亥の子餅 と む・る・ぶ (2013-10-25 15:34)
 秋の彼岸 おはぎ (2013-09-21 17:19)

Posted by 季の菓 和 at 11:34│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おぼた
    コメント(0)