2009年08月22日
東方見聞録?
いつもご覧いただきありがとうございます
先日のお休みに、主人のお友達のお店、中目黒の「雅庵」からオープンした、
代々木上原駅前の「miyabiancafe」に行ってきました


特製の抹茶アイスと、あっさりした小豆のこし餡が添えられたあんみつ

珍しいトマトの羊羹と、藻塩を使った少ししょっぱい塩羊羹。 お抹茶とセットでいただきました。

とろとろと柔らかいわらび餅に、

生の苺を使ったシロップのかき氷。
贅沢なお茶時間が過ごせました。
主人とは、修業先(新宿中村屋本店・黒光庵)が同じであり、また日本菓子協会・東和会(和菓子職人の研究団体)で、腕を磨かせていただいた同志でもあります。
物腰柔らかで、空手家でもある皆川さん。(マダムキラーな雰囲気ぷんぷん
)
よく新宿でつるんで(真面目に)飲んでいたそうです。
お互い土地は離れても、お菓子作りに対する思いはあの頃とは全く変わっていないようです。
美味しいお菓子、ご馳走さまでした
8・9月のお休みのご案内
8月23、24日(日・月)・30日(日)
9月6日・13、14日(日・月)・24日(木)・27日(日)
お盆休み・お彼岸のため変則的になりますが、ご了承くださいませ。
*よろしくおねがいいたします*

先日のお休みに、主人のお友達のお店、中目黒の「雅庵」からオープンした、
代々木上原駅前の「miyabiancafe」に行ってきました



特製の抹茶アイスと、あっさりした小豆のこし餡が添えられたあんみつ


珍しいトマトの羊羹と、藻塩を使った少ししょっぱい塩羊羹。 お抹茶とセットでいただきました。

とろとろと柔らかいわらび餅に、

生の苺を使ったシロップのかき氷。
贅沢なお茶時間が過ごせました。
主人とは、修業先(新宿中村屋本店・黒光庵)が同じであり、また日本菓子協会・東和会(和菓子職人の研究団体)で、腕を磨かせていただいた同志でもあります。
物腰柔らかで、空手家でもある皆川さん。(マダムキラーな雰囲気ぷんぷん

よく新宿でつるんで(真面目に)飲んでいたそうです。
お互い土地は離れても、お菓子作りに対する思いはあの頃とは全く変わっていないようです。
美味しいお菓子、ご馳走さまでした



8月23、24日(日・月)・30日(日)
9月6日・13、14日(日・月)・24日(木)・27日(日)
お盆休み・お彼岸のため変則的になりますが、ご了承くださいませ。
*よろしくおねがいいたします*
Posted by 季の菓 和 at 17:13│Comments(3)
│ご縁
この記事へのコメント
こんばんわ
ブログを書いている頃お邪魔させていただきました。かき氷、千紫悠々、とっても美味しかったです!小豆とっても美味しいですね!持ち帰った最中もあっさりしていて美味しかった!残りの和菓子達も楽しみで〜す!またお邪魔させていただきますね!
是非かき氷に抹茶&小豆を!
ブログを書いている頃お邪魔させていただきました。かき氷、千紫悠々、とっても美味しかったです!小豆とっても美味しいですね!持ち帰った最中もあっさりしていて美味しかった!残りの和菓子達も楽しみで〜す!またお邪魔させていただきますね!
是非かき氷に抹茶&小豆を!
Posted by つぶあん大好き at 2009年08月22日 22:56
昨日は皆さんでお越しいただき、ありがとうございました。
夜季の菓さんのお菓子をスタッフで分けていただきました。
お気遣いありがとうございます(*^_^*)
夜季の菓さんのお菓子をスタッフで分けていただきました。
お気遣いありがとうございます(*^_^*)
Posted by てのひら at 2009年08月23日 07:38
★つぶあん大好きさま
コメント&ご来店ありがとうございました!
お菓子も氷も、お気に召していただいたようで良かったです^^
抹茶&小豆、来年のメニューに入るかどうか検討させていただきますね。
またのご来店、お待ちしております♪
★てのひらさま
コメントありがとうございます!
てのひら縁日、お疲れさまでした♪
お友達へのプレゼントも、気に入っていただけましたよ^^
またお邪魔させていただきます!
コメント&ご来店ありがとうございました!
お菓子も氷も、お気に召していただいたようで良かったです^^
抹茶&小豆、来年のメニューに入るかどうか検討させていただきますね。
またのご来店、お待ちしております♪
★てのひらさま
コメントありがとうございます!
てのひら縁日、お疲れさまでした♪
お友達へのプレゼントも、気に入っていただけましたよ^^
またお邪魔させていただきます!
Posted by 季の菓 和 at 2009年08月25日 09:54